The Travel and Lifestyle
  • ABOUT
    • PROFILE
    • WORKS
    • ABOUT (ENGLISH)
  • TRAVEL DESTINATION
    • ASIA
      • BANGKOK
      • CHINA
        • CHENGDU
        • SHANGHAI
      • HONG KONG
      • JAPAN
        • TOKYO
        • HAKODATE
        • KAMAKURA
        • KARUIZAWA
        • SHIZUOKA
        • YAMANASHI
      • SEOUL
      • SINGAPORE
      • VIETNAM
    • CARIBBEAN
      • CUBA
    • EUROPE
      • GREECE
      • HUNGARY
      • PARIS
      • RUSSIA
        • All MONACO GREECE HUNGARY

          L’ORANG…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          L’ORANG…

          SANTORI…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

    • US
      • HAWAII
      • LOS ANGELS
      • NEW YORK
  • LIFESTYLE
    • BABY AND ME
    • DIARY
    • STUDY SKILLS
    • WEDDING
  • TRAVEL TIPS
    • AIRLINE
    • BOOKING
    • DISNEY
    • TRAVEL WITH KIDS
  • YouTube
  • CONTACT
  • LINK

The Travel and Lifestyle

  • ABOUT
    • PROFILE
    • WORKS
    • ABOUT (ENGLISH)
  • TRAVEL DESTINATION
    • ASIA
      • BANGKOK
      • CHINA
        • CHENGDU
        • SHANGHAI
      • HONG KONG
      • JAPAN
        • TOKYO
        • HAKODATE
        • KAMAKURA
        • KARUIZAWA
        • SHIZUOKA
        • YAMANASHI
      • SEOUL
      • SINGAPORE
      • VIETNAM
    • CARIBBEAN
      • CUBA
    • EUROPE
      • GREECE
      • HUNGARY
      • PARIS
      • RUSSIA
        • All MONACO GREECE HUNGARY

          L’ORANG…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          L’ORANG…

          SANTORI…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

    • US
      • HAWAII
      • LOS ANGELS
      • NEW YORK
  • LIFESTYLE
    • BABY AND ME
    • DIARY
    • STUDY SKILLS
    • WEDDING
  • TRAVEL TIPS
    • AIRLINE
    • BOOKING
    • DISNEY
    • TRAVEL WITH KIDS
  • YouTube
  • CONTACT
  • LINK

ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

2021-07-15
東京エディション虎ノ門_ヴィーガンテーブル

2020年にオープンして以来、最高級ラグジュアリーライフスタイルホテルとして注目されている東京エディション虎ノ門。ロビーフロア一面の大きな窓から望む東京タワービュー、隈研吾氏の手掛けるモダンな内装デザイン、緑溢れる非日常的な空間….個人的に何度も足を運んでいるお気に入りの場所だ。

開業当初からヘルシー、ベジタリアン、ヴィーガンなど幅広いメニューオプションにフォーカスしているホテル内レストラン「The Blue Room(ブルー ルーム)」では、この夏、最新メニューの「ヴィーガン テーブル」を提供。
先日プレスイベントにお邪魔し、一足早く体験させていただいた様子をご紹介したい。

 

【 Contents List 】

  • こだわり尽くした日本各地の食材とペアリングで楽しむマリアージュ
  • プライベート空間で楽しむお食事
  • 予約について
  • 関連記事

こだわり尽くした日本各地の食材とペアリングで楽しむマリアージュ


ヴィーガン テーブルの食材は、国内のこだわりの野菜たち。
<野菜>という食材そのものが五味の味わいを表現しやすく、素材そのものの味わいをスパイスを使って引き立てた5皿のコースメニューが振る舞われた。

DSC01923 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」
この日のペアリングは、ノンアルコールの高級茶やZero Proof(ゼロプルーフ)と呼ばれるエディションならではのノンアルコールカクテルたち。コース内では、食材の五味をさらに引き立てる重要な役割を担っている。

 

最初の一皿、手前のグリーンピースフムスとポテトブレッド、そしてディル、フェンネル(金魚草)をほうれん草の葉で巻いた花束。

DSC01937 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」シトラスヴィネガーやジンジャーで味付けをした食べられるブーケは、マスタードをつけて、そのまま手でいただいた。

この一皿で<植物>そのものを表現していて、葉っぱの緑に見立てたグリーンのフムス、土の要素であるポテトブレッド、そしてお花。とても色鮮やかで美しい一皿目のお料理に、コース全体への期待が高まる。

DSC01941 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

ペアリングで合わせる飲み物は、JALのファーストクラスなどでも提供している台湾高級茶「Royal Blue Tea(ロイヤルブルーティー)」のFall in Love Deluxe。

DSC01932 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

Royal Blue Teaはすべてワインボトルに入っていて、ワインの温度で楽しむ、台湾原産高級茶葉を使った半発酵のアロマが高いお茶だ。個人的にも贈り物としてもよくセレクトするお気に入りブランド。

発酵食材と共に口に含むと、お茶によって口中に甘さが広がる。野菜の繊細な部分を、アロマで引き立たせることを計算し尽くされたペアリングに一皿目からお腹も心も満たされる。

 

続く二皿目は、コンプレスド スイカ。

DSC01949 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

水分を抜いてジュレ、ゼリーのようにしたスイカには、黒ごま、白ごまを種にように見立ててまぶしている。
ナイフを入れると、中にはダイス状のマッシュルーム、トマト、スイカが入っていて、それぞれ異なる食感が口の中を楽しませてくれる。スイカの周りにあるパッションフルーツとバジルのオイルはいいアクセントになっていて、甘みと酸味が合わさった一皿。

栄養豊富な旬の食材に、さまざまな調理法を加えることで食材の良さをさらに際立たせている。

DSC01945 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

合わせるペアリングの飲み物は甘みと酸味のあるゼロプルーフカクテル、洋梨とフレッシュトマトのフレーバーティーのフィズ。
DSC01952 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」
上に乗っている赤唐辛子が、ゼロプルーフカクテルの甘みを大人の味へとグッと引き立たせてくれていた。

 

 

続いて、女性陣から「可愛い…」の声が漏れていた三皿目。こちらは、発酵にんじんを使った一皿。

DSC01963 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」スープ状のにんじんの他、半発酵を2週間かけて行ったにんじん、そこにターメリック、ジンジャーなどいろいろなスパイスでマリネしたレーズンピクルスを一緒に添えている一品。

DSC01967 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

ペアリングには再びRoyal Blue Teaのシリーズを。ジャスミンが香る、Jewel of Flowers HANAをいただいた。

DSC01959 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

 

四皿目となる料理は、かぼちゃのロースト。

4〜9月に収穫する夏かぼちゃは水分が多く、ローストして水分量を控えて旨味を引き出す調理法を採用。浄化作用と吸水率を高める効果が期待される活性炭を使ったラビオリを添え、とろみのあるパンプキンソースと合わせた一品。

DSC01974 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

ペアリングはオーストリアのノンアルコールの赤ワイン、g(ジー)。

DSC01969 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」アルコールペアリングの場合は、グルジアのオレンジワインなどを合わせるそうだ。

 

世界中のエディションホテルにはそれぞれシグネチャーカクテルがあるのはご存知だろうか?
今回のペアリング、ノンアルコールでもカクテルが非常に味わい深く、さすがバーに定評のあるエディション、と納得。

最後のデザートには、神奈川県で開発されたノンアルコールジン「NEMA(ネマ)」を使ったジントニックをペアリング。

DSC01988 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

最後の一皿は、シトラストニックソルベやジュニパーベリー、メレンゲの甘みと酸味のあるデザートに、ヘルシーなのに濃厚な味わいがすごく印象に残っているガトーショコラも添えられていた。手前のナスタチウムのわさび菜に似た刺激も加わり、最後まで飽きのこないコースメニュー。

DSC01985 1024x685 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

ヴィーガンというとヘルシーなイメージで、食事のプレゼンテーションそのものには期待をしていなかった私。

今回の東京エディション虎ノ門での「ヴィーガン テーブル」は、どれも見た目、味、そして食事をいただく空間自体も洗練されていた。

The Blue Roomでは、地元市場直送の野菜やフルーツなど、品質の良さはもちろんのこと仕入れ先にもこだわっており、通常メニューの中にもヴィーガンを味わえるものもある。けれど、ここまで一貫したこだわりの品々はヴィーガン テーブルならでは。

食べ疲れしない、ヘルシーで心も体も満足できる食事は、女性グループはもちろんのこと、ランチやディナー、親しい友人たちとの食事にもぴったりではないだろうか。

 

 

プライベート空間で楽しむお食事


ヴィーガン テーブルは、The Blue Roomの奥の個室で提供。

5 EDT Tokyo2 15 RGB V2 The Blue Room PDR 1024x768 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」▲ www.marriott.co.jp/tyoet

最大10名掛けの黒基調の大理石テーブルに黄色のチェアがアクセントになっている。

DSC01928 1024x684 - ヴィーガンの印象を覆す。東京エディション虎ノ門「ヴィーガン テーブル」

実はこちらのお部屋、リクエストすれば通常の食事の際も利用可能とのこと。ママたちの束の間の子連れランチタイムにもおすすめの空間だ。

 

予約について


ヴィーガン テーブルの予約方法はこちら。

■予約受付:
電話 03 5422 1600 または diningreservations.tokyo@editionhotels.com
※6~10名様1組、ご来店の7日前までに要予約

■提供時間:
ランチ12:00~、ディナー17:00~

■価格(1名様):
ヴィーガン テーブル 12,500円、 アルコールペアリング(6種類)追加 12,500円、
ゼロプルーフ(ノンアルコール)ペアリング(5種類)追加 6,300円 *消費税・サービス料込

 

関連記事


東京エディション虎ノ門 – 日本初上陸!新ラグジュアリーライフスタイルホテルでのステイケーション(Blog)
https://thetravelandlifestyle.com/hotel-the-tokyo-edition-toranomon/

スパ アット 東京エディション虎ノ門 – 贅沢だけど肩肘張らないラグジュアリーなスパ体験(Blog)
https://thetravelandlifestyle.com/the-spa-at-the-tokyo-edition-toranomon/

 

 

 

whattoeathotelluxury東京エディション虎ノ門
previous post
デルヴォーの世界観を堪能!東京エディション虎ノ門 期間限定アフタヌーンティー
next post
New Year 2022 – 新たな豊富と2021年を振り返る

You may also like

スパ アット ...

フォーシーズン...

ザ・ペニンシュ...

東京目黒「鳥し...

プルマン東京田...

デルヴォーの世...

Subscribe(読者登録)

The Travel+Lifestyleをご覧いただきありがとうございます。読者登録いただくと、Blogの最新情報をお知らせ致します。

Popular Posts

  • 妊娠中の飛行機搭乗 – ANA・JALの妊婦向けサービスと妊娠8ヶ月31週まで海外と行き来して思うこと

    2020-06-04
  • 韓国の子供服がかわいい!ソウルで行くべきおすすめショップ

    2020-01-05
  • 2022年コロナ禍フライト – 3歳児と10ヶ月ベビー初めての羽田発JALハワイ便国際線搭乗レポート

    2022-08-31
  • 知っておくと安心。赤ちゃん連れ飛行機対策 – 羽田空港発JAL国内線 0歳児フライト体験談

    2022-05-18
  • 子供と行く海外 – 韓国ソウルが赤ちゃんと一緒に楽しめる理由

    2020-01-05

旅行予約サイト

Sponsored

Instagram

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • Email
Footer Logo
  • CONTACT
  • LINK
  • ABOUT (ENGLISH)

©2017 - The Travel + Lifestyle. All Right Reserved.


Back To Top