The Travel and Lifestyle
  • ABOUT
    • PROFILE
    • WORKS
    • ABOUT (ENGLISH)
  • TRAVEL DESTINATION
    • ASIA
      • BANGKOK
      • CHINA
        • CHENGDU
        • SHANGHAI
      • HONG KONG
      • JAPAN
        • TOKYO
        • HAKODATE
        • KAMAKURA
        • KARUIZAWA
        • SHIZUOKA
        • YAMANASHI
      • SEOUL
      • SINGAPORE
      • VIETNAM
    • CARIBBEAN
      • CUBA
    • EUROPE
      • GREECE
      • HUNGARY
      • PARIS
      • RUSSIA
        • All MONACO GREECE HUNGARY

          L’ORANG…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          L’ORANG…

          SANTORI…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

    • US
      • HAWAII
      • LOS ANGELS
      • NEW YORK
  • LIFESTYLE
    • BABY AND ME
    • DIARY
    • STUDY SKILLS
    • WEDDING
  • TRAVEL TIPS
    • AIRLINE
    • BOOKING
    • DISNEY
    • TRAVEL WITH KIDS
  • YouTube
  • CONTACT
  • LINK

The Travel and Lifestyle

  • ABOUT
    • PROFILE
    • WORKS
    • ABOUT (ENGLISH)
  • TRAVEL DESTINATION
    • ASIA
      • BANGKOK
      • CHINA
        • CHENGDU
        • SHANGHAI
      • HONG KONG
      • JAPAN
        • TOKYO
        • HAKODATE
        • KAMAKURA
        • KARUIZAWA
        • SHIZUOKA
        • YAMANASHI
      • SEOUL
      • SINGAPORE
      • VIETNAM
    • CARIBBEAN
      • CUBA
    • EUROPE
      • GREECE
      • HUNGARY
      • PARIS
      • RUSSIA
        • All MONACO GREECE HUNGARY

          L’ORANG…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          L’ORANG…

          SANTORI…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

    • US
      • HAWAII
      • LOS ANGELS
      • NEW YORK
  • LIFESTYLE
    • BABY AND ME
    • DIARY
    • STUDY SKILLS
    • WEDDING
  • TRAVEL TIPS
    • AIRLINE
    • BOOKING
    • DISNEY
    • TRAVEL WITH KIDS
  • YouTube
  • CONTACT
  • LINK

レストラン ルアン – NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

2022-05-17
DSC04899 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

私にとって旅の醍醐味の一つは、現地の美味しいものを食べること。
国内旅行に関しては、ほぼ食が旅の動機になったりする。ゴールデンウィークの旅先を北海道にしたのも、美味しいものが食べられそうという期待も含めてだ。

函館といえば、海鮮、塩ラーメン?いろいろと食べたいものが盛り沢山。
正直最初はホテルで食事をする予定はなかったのだが、せっかくなので地元の食材を使った北欧テイストのフレンチを食べてみたくなって予約した「LE UN(ルアン)」。

ホテルの支配人曰く、函館リピーターの方にはぜひ食べてほしい、地元の食材をフレンチの技法で調理した、ここならではのお料理と聞いて、期待値高めで訪問した。

 

100年の歴史をもつ赤レンガを改装した建物


DSC04817 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

NIPPONIA HOTEL 函館 港町、エントランスすぐにあるレストランエリア。
重要伝統的建造物群保存地区内の赤レンガ倉庫をリノベーションした建物は、100年前の柱などが残っている。

地元の食材を生かしたコースメニュー


DSC04834 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ今回はメニューの「函館和牛のステーキ」に釣られて、一番ボリュームのあるコースCをセレクト。
お食事に合わせる飲み物はすべて北海道のものでお願いした。

DSC04845 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ
DSC04840 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

北海道ワインの中でも、函館ワインで気に入ったのがこちらの白ワイン。

DSC04876 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

調べてみたところ、極小規模生産者を謳っている農楽蔵(nora-kura)さんのもの。まさに、北海道函館旅行に来たからこそ出会えたワイン。

前菜は牡丹海老のタルタルからスタート。

DSC04848 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ
▲牡丹海老のタルタル

お皿の主役の桜鱒はもちろんのこと、思わず美味しい!と声を上げてしまった副菜のメークイン。こんなに甘味のあるじゃがいもははじめて。

DSC04862 1024x684 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ▲桜鱒のミキュイ 厚沢部のメークインと共に

 

フリットはワサビソースがアクセントになっていて、ワインがすすむ一品。

DSC04869 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ
▲旬の山菜フリット クレソンとワサビのソース

DSC04870 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ
▲雪ノ下人参のポタージュクレシー 生姜の香りのカプチーノ

DSC04881 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ▲キンキと帆立貝のアンクルート 発酵トマトのショロンソース

メインのお肉料理は、年間たった200頭しか生産されない希少価値の高いはこだて和牛。
はじめて知った存在は、その限られた生産数を聞いて、ここで食べなきゃ!という思いに駆られた。

DSC04891 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

DSC04898 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ▲函館和牛のステーキ

お肉の甘みをそのまま味わうために、シンプルに塩胡椒と赤ワインソースで。
北海道、函館といえば魚介類のイメージだったけれど、はこだて牛もぜひ食べてみて欲しい。

DSC04904 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ▲北海道の春苺と桜のアンサンブル

最後のデザートまで抜かりがない。これまたレアな苺を(その時々で異なる)使った一皿。
メニューの最初から最後までまさに地産地消のコースは、北海道旅行の初日にぴったりだった。

ルアンのキッズメニューや子ども向けサービス


子連れでコースディナーはなかなかハードルが高い。レストランによっては12歳以下NGのところも多く、今回の旅も予約段階でいくつかのお店にふられてしまった。けれど、ホテル内であれば安心。

0歳の娘はベビーカーで、3歳半の息子は子ども用のハイチェアを用意いただいた。

DSC04890 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

子どもが飽きないように塗り絵を用意してくださったり、こちらは大助かり。
キッズ用プレートやカトラリーがあるのも、親としては嬉しい。

<お子様ワンプレート>は1,800円〜。息子はハンバーグはもちろん、サイドメニューのパンをお気に召した模様。

 

DSC04857 1024x685 - レストラン ルアン - NIPPONIA HOTEL内で味わう函館地産地消のフレンチ

長時間のコース料理は子どもたちが飽きてしまうため、テンポよく1.5時間とスピード提供してもらえた。シェフに無理を言って申し訳なかったけれど、子ども連れで食事する際にこういった気配りはとてもありがたい。

 

LE UN(ルアン)NIPPONIA HOTEL 函館 港町の予約について


レストランの利用は席に限りがあることから、事前予約がおすすめ。
宿泊者以外も利用できるので、函館旅行の計画の際にチェックしてみてはいかがだろう。

 

LE UN(ルアン)

〒 040-0065 北海道函館市豊川町11-8【Google Map】
TEL:050-5463-0704
営業時間:HPに準ずる

WEB予約(Tablecheck)
WEB予約(一休.com)

 

 

whattoeat函館
previous post
NIPPONIA HOTEL 函館 港町 – 9室だけの函館赤レンガに泊まる特別な宿泊体験
next post
知っておくと安心。赤ちゃん連れ飛行機対策 – 羽田空港発JAL国内線 0歳児フライト体験談

You may also like

香嵐渓 ...

Oakwood...

TWIN-LI...

長谷寺のあじさ...

夏季営業なら子...

NIPPONI...

Subscribe(読者登録)

The Travel+Lifestyleをご覧いただきありがとうございます。読者登録いただくと、Blogの最新情報をお知らせ致します。

Popular Posts

  • 妊娠中の飛行機搭乗 – ANA・JALの妊婦向けサービスと妊娠8ヶ月31週まで海外と行き来して思うこと

    2020-06-04
  • 韓国の子供服がかわいい!ソウルで行くべきおすすめショップ

    2020-01-05
  • 子供と行く海外 – 韓国ソウルが赤ちゃんと一緒に楽しめる理由

    2020-01-05
  • 知っておくと安心。赤ちゃん連れ飛行機対策 – 羽田空港発JAL国内線 0歳児フライト体験談

    2022-05-18
  • 2022年コロナ禍フライト – 3歳児と10ヶ月ベビー初めての羽田発JALハワイ便国際線搭乗レポート

    2022-08-31

旅行予約サイト

Sponsored

Instagram

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • Email
Footer Logo
  • CONTACT
  • LINK
  • ABOUT (ENGLISH)

©2017 - The Travel + Lifestyle. All Right Reserved.


Back To Top