The Travel and Lifestyle
  • ABOUT
    • PROFILE
    • WORKS
    • ABOUT (ENGLISH)
  • TRAVEL DESTINATION
    • ASIA
      • BANGKOK
      • CHINA
        • CHENGDU
        • SHANGHAI
      • HONG KONG
      • JAPAN
        • TOKYO
        • HAKODATE
        • KAMAKURA
        • KARUIZAWA
        • SHIZUOKA
        • YAMANASHI
      • SEOUL
      • SINGAPORE
      • VIETNAM
    • CARIBBEAN
      • CUBA
    • EUROPE
      • GREECE
      • HUNGARY
      • PARIS
      • RUSSIA
        • All MONACO GREECE HUNGARY

          L’ORANG…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          L’ORANG…

          SANTORI…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

    • US
      • HAWAII
      • LOS ANGELS
      • NEW YORK
  • LIFESTYLE
    • BABY AND ME
    • DIARY
    • STUDY SKILLS
    • WEDDING
  • TRAVEL TIPS
    • AIRLINE
    • BOOKING
    • DISNEY
    • TRAVEL WITH KIDS
  • YouTube
  • CONTACT
  • LINK

The Travel and Lifestyle

  • ABOUT
    • PROFILE
    • WORKS
    • ABOUT (ENGLISH)
  • TRAVEL DESTINATION
    • ASIA
      • BANGKOK
      • CHINA
        • CHENGDU
        • SHANGHAI
      • HONG KONG
      • JAPAN
        • TOKYO
        • HAKODATE
        • KAMAKURA
        • KARUIZAWA
        • SHIZUOKA
        • YAMANASHI
      • SEOUL
      • SINGAPORE
      • VIETNAM
    • CARIBBEAN
      • CUBA
    • EUROPE
      • GREECE
      • HUNGARY
      • PARIS
      • RUSSIA
        • All MONACO GREECE HUNGARY

          L’ORANG…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          L’ORANG…

          SANTORI…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

          Aria Ho…

    • US
      • HAWAII
      • LOS ANGELS
      • NEW YORK
  • LIFESTYLE
    • BABY AND ME
    • DIARY
    • STUDY SKILLS
    • WEDDING
  • TRAVEL TIPS
    • AIRLINE
    • BOOKING
    • DISNEY
    • TRAVEL WITH KIDS
  • YouTube
  • CONTACT
  • LINK

HEAR THE TASTE DINNER – おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

2019-03-23
img 8458 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

日本から一番近いヨーロッパ、フィンランド。
そんなフィンランドを代表するフラッグシップエアライン、フィンエアーのディナーイベントにお招きいただいた。

テーマは「HEAR THE TASTE DINNER」
おいしさを耳でも感じようというもの。

人の味覚は音に影響するという。低音域は旨味を強め、高音域は甘みを強めるそう。

img 8614 1024x391 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

イベントではお料理に合わせた特別なサウンドスケープと共に、シグネチャーシェフ考案の北欧を感じるコースが振舞われた。

 

最初のメニューはシグネチャーシェフであり、2018年ミシュラン1つ星獲得「七草」の前沢リカ氏による春を感じるお弁当スタイルの前菜。

fbdcf70a 51aa 4464 902b 1ca3ac78db11 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

きらめくジュレの下には、絶妙な火入れの帆立が隠れている。一見さつま揚げ?と思いきや、口にするともちもちのした食感がたまらない生麩、ほっこりする甘さの卵焼きなど、どれも素材を活かした優しい味。

成田→ヘルシンキ路線、ビジネスクラスで提供されるこちらのメニューは、この夏期間限定で関西路線でも味わえる。

日本を発ってしばらく日本食とお別れという機内で、このような食事がいただけたら嬉しいに違いない。

 

 

続くメインディッシュにはフィンランド料理を代表するアンバサダーの一人、ペッカ・テラヴァ氏による子羊のリゾット。

放牧で育てられたラムの柔らかさと、黒トリュフが香る贅沢なメニューだ。

img 8613 1 1024x389 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

フィンランドブランドiittala(イッタラ)のうつわが、お料理をより引き立ててくれる。

 

コースの最後をしめくくるのは、長年フィンランド大統領官邸シェフチームのメンバーを務めたヤーッコ・ソルサ氏によるホワイトチョコレートとベリームース。

img 8479 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

ベリーを使ったこのデザート。フィンランドの人は秋にベリーを摘みに森に行き、寒い冬に備えて保存するそう。

ヤーッコ・ソルサ氏は、実は日本でお料理を振る舞うのは2度目。1回目は皇族の方に向けてだったようで、今回そんなシェフに直々にお会いし、振舞われたデザートを口にできたなんてなんてとても貴重な経験となった。

 

料理にばかりでなく、飲み物もフィンランドならでは。

食前酒に振る舞われたのはナプエジントニック。

img 8612 1024x568 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理

International Wine&Spirit Competition(IWSC)によって「Gin&Tonicのための世界最高のジン」と表彰されたフィンランドのキュロ社のジン、キュロナプエを使用したカクテルだ。
(ローズマリーの小枝、クランベリーとトニックウォーターのレシピはこちらから)

これまでジンの種類をあまり知らなかったため、ジンバーに行ってもバーテンダーにおすすめを聞くばかりだったが、今後はぜひキュロ社のジンをオーダーしてみようと思う。

 

さて。一般的にはフィンランドといえば、何を思い浮かべるだろうか。マリメッコ?ムーミン?オーロラ?サンタクロース?

個人的にはiittalaをはじめ、北欧のテーブルウェアを思い浮かべる。

実はテーブルコーディネートの勉強をしていた時から、北欧の中でも特にフィンランドに行ってみたかった。
理由は、フィンランドブランドのiittalaやArabia(アラビア)のテーブルウェアが好きだから。

フランス製のバカラやベルナルドなどの高級テーブルウェアも集めてはいるものの、日常に馴染むデザインが魅力的な北欧ブランド。中でもフィンランドの代表的なブランド、iittalaのAalto Collecction(アールトコレクション)のフラワーベースはここ数年ずっと愛用している。
フィンランドでのテーブルウェア探しは、今でも旅のwish listの一つである。

ちなみに、1月にフィンランドを訪れた @aiseri さんのお話を聞いて、フィンランドの自然にもますます惹かれている。
寒いけれど雪景色が美しいフィンランドか、それとも自然の美しさを目一杯楽しめる夏か…訪れる季節も悩みどころ。

 

d2f7c0b9 419f 4617 8667 462219b7de24 - HEAR THE TASTE DINNER - おいしさを耳でも感じるフィンエアーの魅力的な北欧料理▲イベント内でDIYしたフィンエアーA350の機材模型

フィンエアー(フィンランド航空)は日本からヘルシンキまでの直行便を週41便も運行している。
東京(成田)、名古屋、大阪、福岡の4都市に加え、2019年12月からはなんと週に3便、札幌からも就航予定。

ヘルシンキ経由で各国への乗り継ぎしやすく、ヨーロッパ各国への旅にも利用したい航空会社。

約9時間半という、ヨーロッパ方面にしては短めの搭乗時間も魅力的だ。

直行便でフィンランドにいくもし、ヨーロッパ各国へヘルシンキトランジットで利用するもよし。

自身のInstagramのstoryにイベントの様子を載せたところ、それを見た友人から連絡があった。
フィンエアーでイタリアから帰国したと言う友人家族。ビジネスクラスの機内食が美味しくて食べ過ぎたそう。
せっかく乗るなら私もビジネスクラスに乗って、今回のメニューを空の上でいただきたいものだ。

 

フィンエアーはワンワールドアライアンスに加盟していることもあり、ワンワールドエメラルド会員に仲間入りできた今年度は、ワンワールド便をどんどん利用したいところ。
(ヘルシンキヴァンター国際空港に2019年3月26日オープンの上級会員用ラウンジ、フィンエアープラチナウイングも気になっている。)

 

今回のイベントでますます気になる存在になったフィンエアー。
ようやく6ヶ月になったboyと、いつか親子フィンランド旅を実現できますように。

 


FINNAIR

https://www.finnair.com//jp/jp/

 

*フィンエアー子連れフライト情報:https://www.finnair.com/jp/jp/family-travel

travelairlineluxuryfinnaironeworldbusinessclassフィンランドフィンエアー機内食イベントミシュラン
previous post
RAKUTEN LOUNGE – 赤ちゃん連れなら絶対利用したいワイキキど真ん中の楽天カードラウンジ
next post
Trump International Hotel Waikiki – ファミリーステイに大満足!トランプ インターナショナル ホテルステイ

You may also like

24hours...

TIN LUN...

Kempins...

Aulani,...

Banyan ...

子連れハワイの...

Subscribe(読者登録)

The Travel+Lifestyleをご覧いただきありがとうございます。読者登録いただくと、Blogの最新情報をお知らせ致します。

Popular Posts

  • 妊娠中の飛行機搭乗 – ANA・JALの妊婦向けサービスと妊娠8ヶ月31週まで海外と行き来して思うこと

    2020-06-04
  • 韓国の子供服がかわいい!ソウルで行くべきおすすめショップ

    2020-01-05
  • 子供と行く海外 – 韓国ソウルが赤ちゃんと一緒に楽しめる理由

    2020-01-05
  • 知っておくと安心。赤ちゃん連れ飛行機対策 – 羽田空港発JAL国内線 0歳児フライト体験談

    2022-05-18
  • 2022年コロナ禍フライト – 3歳児と10ヶ月ベビー初めての羽田発JALハワイ便国際線搭乗レポート

    2022-08-31

旅行予約サイト

Sponsored

Instagram

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • Email
Footer Logo
  • CONTACT
  • LINK
  • ABOUT (ENGLISH)

©2017 - The Travel + Lifestyle. All Right Reserved.


Back To Top